|gozzo

みやぎのごちそう海苔 | 寒流のり gozzo > カラダのごちそう > 海苔と合わせておいしく便秘改善

海苔と合わせておいしく便秘改善

2016年12月16日

海苔と合わせておいしく便秘改善
オススメ食材(1)アボカド


 

以前、海苔の便秘解消効果について紹介しました。
» 「海苔は便秘解消の救世主!?腸を傷つけないやわらか食物繊維」

今回は、海苔に合わせると美味しい上に、
便秘改善にも役立つ食材をご紹介したいと思います。
取り上げる食材は「アボカド」です。

豊富なオレイン酸が腸内環境を正常化

世界で最も栄養価が高い果実としてギネス認定されているアボカド。
果肉の2割が脂質のため「森のバター」とも呼ばれていますが、
実はその大部分は便秘改善に役立つ「オレイン酸」。

オレイン酸は、腸管の中では消化吸収されにくいため、
大腸まで届いて腸の働きを活性化させる性質があります。
さらに、潤滑油のような働きをして便の通りをスムーズにしてくれます。

また、オレイン酸には、
悪玉コレステロールを減らす働きもあるため、
高血圧や心臓疾患、動脈硬化や糖尿病など、
生活習慣病の予防効果も期待できます。

ビタミンEが胃腸の自律神経を整える

便秘が起こる原因の1つは、自律神経の乱れ。
自律神経のバランスが崩れると、腸が正常な働きをしなくなり、
便秘や下痢を起こしてしまうのです。
アボカドはこの自律神経を整える「ビタミンE」が豊富。

また、ビタミンEには強い抗酸化作用もあり、
老化を招く原因となる活性酸素の害を防ぐ働きがあります。
そのためビタミンEは“若返りのビタミン”と呼ばれています。

1個でごぼう1本分の食物繊維

そして忘れてはならないのが、豊富な食物繊維。
その量は、1個でごぼう1本分。
果実の中で最も食物繊維が多いのがアボカドなのです。

いかがでしたでしょうか。
海苔とアボカドを使ったレシピを紹介しております。
是非こちらも参考にしてみてください。

尾身 奈美枝 料理研究家
尾身奈美枝さんのごちそうレシピ
尾身奈美枝・料理研究家

「フードコーディネーター」という職種を世に広めた先駆け的存在。
「料理の鉄人」をはじめ、多くの番組や誌面を手掛ける。
身近な食材を使った手軽でおいしい料理を得意とし、 「きょうの料理」で先生役を務めるなど料理研究家としても活躍中。
「海苔をもっとおいしく、もっと近くに」をコンセプトに、 gozzoのごちそうレシピを考案いただいております。